夏の寮整備2015

撮影者含め12名

撮影者含め12名

エゾハルゼミのすずやかな鳴き声の中、初夏の虹芝寮整備が行われました。小雨と晴れ間がかわりばんこにやってくるお天気でしたが、経験者中心となって各々しっかりと“こころの草”を取って参りました。

ご覧になる方も、参加された気分になれますよう、たくさん写真を取りましたのでご覧下さい。

7/1 写真を追加しました

7/3 長橋さんの写真を追加しました

Continue reading

夏の寮整備2015のお知らせ

平成27年6月27日(土)、28日(日)で虹芝寮整備が行われます。
主な整備内容は、布団干し、肥え汲み、倉庫等整理、食器煮沸、大掃除、LPガスボンベ荷下げ、です。
今回は14名、学園管財課から2名参加される予定です。

梅雨時ですので、靴や服の防水にはご留意下さい。皆様ケガの無いように、気を付けて参りましょう。

秋の寮整備2014

_MG_7267

11月2、3日、虹芝寮整備が行われ無事に終了しました。

2日は午後から雨が降り始めましたが、作業はすべて終えることができました。2階布団干し、外壁塗装、肥汲み、プロパンガス5本荷揚げ、ガソリン荷揚げ、食器煮沸、煙突掃除、旗竿収納、屋内へ冬用薪入れなど。

学生が12名参加しました。踏高会では長島君、成蹊学生はワンダーフォーゲル部4名、歩く会7名です。学園からは熊崎さん、加賀美管財課員が参加し、総勢19名でした。みなさんありがとうございました。これで冬が迎えられます。

詳細な報告は追って行います。

写真は以下よりご覧下さい。

Continue reading

夏の寮整備2014-追加写真

管財課の長橋様が写真を送って下さいました。はじめての参加で慣れないこともあったかと思いますが、楽しんで参加されたようです。写真もいいセンス!

石楠花会の村上君も写真を送ってくれました。

【以下村上君提供写真】