令和3年雪下ろし Posted on 2021年2月19日 by 松浦 令和3年(2021)2月12日(金)~14日(日) 踏高会 柿沼 恭介、西田 悠一 石楠花会 松浦 圭、村上 英之、西岡 幸祐 2/12(金)9:00土合山の家集合 工事車両が入り、河原でユンボが唸っている 西黒沢で具足をつける ロープウェイが休止なので滝音が静かに響く 武能岳や蓬峠を眺める マチガ沢東屋にキノコ雪 久しぶりの山行、ペース上がらず マチガ沢は渡渉を避ける トマノ耳 マチガ沢河岸段丘を目指す ブナ林を行く ウサギの足跡 一ノ倉沢の雪原 一ノ倉沢 幽ノ沢 小さな雪崩が春を告げる 虹芝寮に到着 寮の南側に風の通り道が 1階入り口雪の階段 屋根に積もった雪 雪をブロック状に切り出す、重たい重たい 堅炭岩 OB差し入れの和牛ステーキ OB差し入れの和牛ステーキ 2月13日(土)快晴無風 まだまだたくさんあります 屋根の下に氷の部屋がある 雪下ろし2日目午前中終了 OB差し入れのハンバーグ 絶品松坂牛ハンバーグラーメン 虹芝寮は静か コーヒータイムおやつの時間 バレンタインなので自家製ブラウニーを持参 2月14日16:37 終了 夕闇迫る成蹊スロープの硬い雪面になんとかシュプールを刻む OB差し入れの飛騨牛 地震の影響でスキーが倒れていた 芝倉沢出合から湯桧曽川の流れ 6:40モルゲンロート観察 モルゲンロート 芝倉沢から 芝倉沢から武能岳 武能岳東尾根末端が雪崩れる 土合山の家でいただいたお餅 そろそろ退寮 雪は締まっている ゼニイレ沢をバックに一服 絶景なり 湯桧曽川渡渉ジャンプ 川に挟まれた真ん中を歩いてきた 行きにはなかった、松の木沢のデブリ たったひとつ見つけたフキノトウ 土合山の家に無事に到着