
雪解け水が歌う夏山へ!
7/8-9の寮整美が無事終了しました。
好天に恵まれ、予定作業は全て完了できました。利用される方は、ふかふかの布団、ぴかぴかの食器を存分にお楽しみいただけます! 西田隊長のもと、少数精鋭で手際よく仕事を終え、久しぶりに小舎生活を楽しむゆとりが持てました。
入寮時にマチガ沢で熊に遭遇、お互い驚きました。
- 桑の実。熊はコレ狙い?
- 一ノ倉沢
- ギンリョウソウは葉緑素を持たない
- 到着!布団が殆ど干し終わっていた
- 冷やしうどん始めました
- さっそくお勤め
- 手際よく煮沸にかかる
- ほっと一息
- 煙突掃除も手慣れてきた
- 窓はから拭きで仕上げる
- 用具を清めに出かける
- カタズミ岩にごあいさつ
- 沢遊び
- フキを採る
- イワナは手なずける
- イワナは底が好きなので、ヤマメに比べあまり体高がない
- 交換された換気扇が元気に回り出す
- 壁にトラップをしかける
- 夕食は天ぷら
- 珍客に喜ぶ仕掛け人
- エゾハルゼミ
- 成蹊スロープでお月見
- 見事な望月
- 思い思いにくつろぐ
- 朝食
- 清められた一階
- 食器や用具は天日にもさらした
- お疲れ様でした!
- フードに蛇の抜け殻が!
- よい夏をお過ごし下さい
- 心も緑に染めて歩く
- 沢の水位は平常
- マチガ沢駐車場まで入れた
- 西黒沢駐車場までご同伴
- 途中で汗を流して、解散!
松浦です。お疲れ様でした!更新が遅れて申し訳ありません。
この他の写真が少しありますので、以下よりご笑覧ください。
↓
http://don-house.com/d/2017/07/夏の寮整美2017/