
お疲れ様でした!
- 到着
- 薪の状況
- 倉庫ドアの疵
- 屋根
- うねる屋根
- 軒先がズレ落ちた
- 屋根の部品だろうか
- 国旗校旗を掲揚
- 裏手
- なんとダムが空っぽ
- 曇りだが、少しでもと風にあてる
- 昼食いただきます!
- 大掃除
- ピカピカにします
- ダムの清掃
- 肥え汲みの大穴掘り
- 穴の底から発掘された眼鏡
- 国旗校旗を掲揚
- 倉庫清掃
- ホコリをはたく
- 食器煮沸は重労働
- 備品の整備
- お散歩の人たちを香気でお出迎え
- 管財課のお二人もチャレンジ
- こぼさずお上手です
- 入れすぎるとここでこぼすハメに
- 大胆な手さばき
- ゲームのよう
- 汚れキャッチはきちんと機能している
- 焚き付けを作る
- 無心で割る
- お祝い
- お疲れ様でした!
- 【以下番外編】エゾアジサイはまだつぼみ
- またたび
- 松の木沢
- 桑の実
- けむし
- 山葡萄
- マチガ沢のハシゴ
- 伐採で生じたギャップ
- 大分削られている一ノ倉の対岸
- ゼニイレ沢
- 一ノ倉沢
- 上昇
- ?
- 幽ノ沢
- ギンリョウソウが見ごろ
- ノリウツギ?アジサイの一種
- 寮の前の桑
- 30度の日もあるらしい
- 六月の沢風
- ハチの巣
- 良く残る新道
- これが峠の向こうまで続く
- タニウツギ
- ジムグリの子供
- ウドを探す
- トンボ
- 芝倉沢
- エンレイソウ
- シラネアオイが見える
- ギボウシ(うまい!)
- シマヘビ
- 風がいい日
- 翌朝、カタズミ岩が覗く
- 退寮10:00
- カエルの卵
- 道草
- 夏日の旧道